簡易収支日記の利用をオープンとしました。
精密な事には向いていませんが、一日一日の収支をメモする程度であれば十分活用頂けると思います。
また、コラムページでようやく動きそうな物を発見致しました。
少し時間がかかると思いますが、過去のメールマガジンの各記事をコラムという形式で掲載していきたいと思います。
メールマガジンのまま掲載しますので、多少日本語がおかしな事もあろうかと思いますがご了承下さい。
コラムページ制作を頼んでおりましたが、どうもこのxoopsのverには合わないのかいくら調整を行って貰っても真っ白の画面にしかならず考えられる可能性を一つづつ潰して貰ったものの、限界に近づいています。
その為、利用しようと思っていたsmartsectionを廃止し、別のシステムを流用するように検討をお願い致しました。
また、私が交通事故によりあまり大きく動けませんので、また知人頼みになってしまいます。
あまり更新して貰う事にプレッシャーを与えられませんので、ご理解の程よろしくお願い致します。
事故から、外出をあまりできない状態な為、ホールに打ちに行けていません。
その為、収支表を稼働させる事ができていませんので、近々会員の方に権限を与えて利用して頂けるようにしたいと思います。
数日、更新が滞っておりますが、新たな更新作業に少し手間取っている為であり、停止させている訳ではありませんのでここに予告しておきます。
次回の更新は、ゆうきが執筆できるコラムのページを作成しています。
また、このコラムを評価するモジュールと連動させてその記事を評価できるようにする予定です。
また、このコラムシステムにメールマガジンの過去ログを掲載していく事を検討しています。
これにより、過去記事を評価して貰う事もでき、また評価の偏りによって皆さんが何を求め、何を欲しているのかがより分かりやすくなり今後のメールマガジン作りに役立てる事ができます。
ただ単に記事をいつでも見られるという事ではなく評価できるというポイントを重視し、この評価によって今後の取り組み方を考える事ができるという一石二鳥の作戦を考えております。
このコラムシステムと、評価システムの連動及びインストールが少々難航しており更新がストップしている状態ではありますが、できるだけ早い公開を目指しておりますので、今しばらくお待ち下さい。
ひとまず試験運用として、yuukiのみ投稿できるようになっていますが、簡単な収支日記を書けるようなページをオープン致しました。
http://slot.secret.jp/modules/meterdiary/
いつまで試験運用とするのか未定ですが、いずれはアカウント登録者全員が使えるようにしたいと思っています。
投資と収支を書くだけの本当に簡単な収支表ですので、手軽に使って頂けると思います。
サイト管理用のアカウントをadminとし、運営者のアカウントをyuukiとして分離致しました。
admin並びにyuukiは管理者グループに属している為、サイト内での管理は同じ事ができます。
adminはゆうき及びサイト制作協力者の共通アカウントとなっている為、告知や更新者名等がadminであったりyuukiであったりとするかもしれませんが、ゆうきだけでサイトを構築している訳ではない事をご理解下さい。